3児の育児・多肉植物・せどり。アラフォー夫婦日記。

育児・生活 アラフォー夫婦の雑記ブログです。

学校の分団役員になりました🍀

学校役員決めの時期です。

分団役員は各家庭一回子供が5〜6年生くらいの時に回ってくるお仕事です。子供達の数も減っているのでウチは一回で済むのか謎です🤣

 

各学校で違うと思いますが、分団とは地域の通学班を決めたり旗振り表を作ったり地域のお餅つき、夏祭りなどのお手伝い。学校周りのパトロール 学校でのスポーツ大会、バザーでゲームコーナーなどのお手伝いがあります。

 

会長  副会長&会計  書記  バザー係と皆んなが何かしらの係になります。

 

まずは、2月の初めに分団役員を決めて係を決めます。

その後、3月に引き継ぎをする感じです。

 

役員の決め方は6年生から、やっていない人に打診があります。

 

全ての家庭が一回となっていても、やらない人はいます。

通学班編成もどうしても家の前集合がいい!と言う人もいます。小さな学年の子優先で、安全に通学出来る様にするのが分団の役割です。皆んなで考えられたら良いんですけどね💦

 

どうしても悩みは出てくるみたいです。そんな時の解決策を探るのもお仕事になります。

 

集まる頻度は

役員決め、引継ぎの後

 

夏祭り(買い出しと、何をするか決める)

バザー(買い出しと、何をするか決める)

  バザー係は別にも5回くらい打ち合わせ&前日準備と当日は皆んなで。

スポーツ大会は当日のみ

おもちつきも当日

各学期1、2回のパトロール

 

会長はPTA会議に出席し学校との連携や自治会との連携、書記は表を作ったり、コピーしたり、会計はお金の管理があるみたいです。

 

地域によってお祭りがなかったりするともっと楽かもしれません。

 

思ったよりも沢山のお仕事がありました😊来年は幼稚園の色々ががなくなり、やっとお仕事出来ると思っていたのですが忙しくなりそうです。

 

分団の役員は土日のイベントの手伝いが多いみたいです。

パパが土日お仕事の日はお休みしてもらったり、おじいちゃんに来てもらったりしなきゃいけないかな?と思います。だから5、6年生の時にやるのかな?ウチは新一年生がいるので大人がもう1人必要かな。

 

パパには来年のお休みを伝えた所、お休み取れる日は取るけど皆んなどうしてるの?自分の子ほっといてやる仕事?と言われました。

文句は私に言っても何も変わらないので、学校に行って下さい。です。

 

言いませんが、やりたくてやってる訳ではないし、別にパパが参加してくれても良いんだけど。。。

なんか責められている気がする。

 

子供達のために参加しているお仕事って事を分かってくれれば、「お休み出来る日はするけど、出来なかったらごめんね」って言ってくれると思うんだけどなぁ。

お母さんって本当に大変ですね。

 

子供産む時にPTA役員が子供1人に一回とか聞いてたら...3人じゃなかったかも💦

4年間も役員とかお仕事あるなんてビックリです。学校に行ったら楽になると思ってました😅

 

色々ありますが、今年と来年はやっとやっと小学生しかいない貴重な時間です。役員とかそんな時期にやってしまいたい。

来年は分団役員として頑張りたいと思います!

 

そしてPTA役員が後2回分。早くやって終わらせてしまいたい💦