3児の育児・多肉植物・せどり。アラフォー夫婦日記。

育児・生活 アラフォー夫婦の雑記ブログです。

左ききの一年生!

今は昔と違って左ききでも無理に直す事はしませんよね!

左ききのハサミ。

左ききの練習箸。

左ききの鉛筆補助。なんでもあって便利😊

 

小さな頃は右を誘導しましたが本人が難しいようで💦それなら左でいいじゃない❣️

深く考えずに好きな方に。

右の私が左ききの箸を教えるのが難しい事がありましたが練習箸を使って幼稚園でも問題無く過ごしてきました。

 

しかし、学校になると環境は一転しました。

息子のクラスには左ききは息子1人です。

 

文字を空で描く練習は右手を上げて〜と言われるようです。

それは先生が気付いて息子は左でも良いのですが、左だとちょっと違う部分が出てきます。

そこを上手くカバー出来る子は良いのですが、息子はカバー出来ない子らしく😅なんだか劣等感を感じるのかな。

本人が皆んなと違う事も気にしています。

 

まぁまぁ‼️そんな事もあるだろうなぁと、ここまでは想定内の話。

 

想定外だった事が音楽のピアニカです。

先日息子がピアニカが凄く難しいと言っていました。もともと手先が不器用だから〜と何も考えていなかったのですが💦

 

ピアニカが上手く出来なくてお友達が怒ると言うので、一緒にお風呂でエアピアニカの練習をする事にしました。

 

当然ですが息子は左手。

んん⁉️なんか偉く変な指使いしてる?

「こうやれば良いんじゃない?」

見本を見せると

「ドの音は親指って先生が言ってた。」との事。

もちろんソは小指🤣

 

左ききだと右利きの皆んなと指が逆になるんですよね。

それを先生が言った通りに右利きの人と同じ指で左手で実践していた様です💦💦💦

 

あぁ😅こりゃあ無理よね〜となりました。

 

昔からこうやって左ききの子は苦労をしてきたのだろうか?左ききの友達の顔が思い浮びました。

 

「あなたは左ききだから小指でドを弾くと簡単になるかもしれないよ〜」と息子にアドバイスしたら混乱してしまったようです。

 

今の時代は左ききでも問題無い!

と思っていましたが、まだまだ学校は大多数の右利きの方が何かと便利だと思ったお話でした😘

(ちょっとした事が学校への足取りを重くしています。一年生も3学期、まだ遅刻しながら学校頑張っています。)