3児の育児・多肉植物・せどり。アラフォー夫婦日記。

育児・生活 アラフォー夫婦の雑記ブログです。

娘は発達障害?HSC?自閉症?

ウチの中間子の娘は小さな時から、正直可愛いと思えないくらい大変でした💦

 

寝るのは下手で2時間おんぶ。

チャイルドシートはギャン泣きで膝で娘の身体を押し付けておやつで釣って🍭もう大変💦

 

人見知りも場所見知りもすごいし、予定外の事には癇癪。疲れても癇癪。何でも癇癪。

家では毎日2〜3回癇癪。おまけにママにベッタリなので私は癇癪から逃れられずノイローゼ気味だったと思います。

 

誰に相談しても普通じゃない?ウチもそうだよ!と言われてしまう。

外ではとっても良い子だから😊

 

幼稚園の先生は中間子だから愛情が届きにくいのかな?と色々対策を考えてくださいましたが、まず私の根底にある娘を否定する気持ちがあるので上手くできなかった。

友達が近寄ってくれても知らんぷりしたりするので同じ女性として、私と同じ苦労はさせたくない💦そんな事してたら嫌われちゃう!とかいじめられちゃう!とか、先々の心配により注意ばかり🤭

兄弟や家族への八つ当たりも辛かった💦

本当に辛い時って、行動する余裕がありません。

 

そんなこんなで、末っ子も幼稚園に行って余裕が出てきた頃。小学2年の夏に限界を迎えて家庭教育相談へ行く事になりました。

娘は私が相談に行っている事を知りません。私のみの相談です。

 

まずは私の心のケアと同時に状況をどうスムーズに変えて行くか。

先々の事を考えて心配するのをやめました。今の娘が上手くいっているなら良しとしました。

 

そして心配事が起きてから心配する事にしよう!それより、今現在の娘をよく見て良いところを伸ばそう!と思うようになってかなり楽になりました。多分、心の底から娘の否定を辞めるのに8年かかりました😅愛してる!可愛い💕と思えるまでも8年かかりました。

 

だって、今までは癇癪ばかりで一日中私を苦しめる存在でしか無かったから。私には余裕がありませんでした。

 

家庭教育相談にてハッキリした事は、

発達障害の検査をしましょう!と言うほどではない。

自閉的傾向もあるが自閉症と診断されるほどでもない。自閉的傾向も成長と共に薄れてきている。

でも家庭は家族は困っているので私が面談を続けていく事になりました。

 

家庭教育相談ではペアレントトレーニングを勧められてちょっと調べたところ、発達障害の文字💦

そして予定変更が難しい事を相談すると、自閉症の子が予定をわかりやすくするための、紙に書いて貼る事をアドバイスいただきます。

 

HSCなのかな?と思っていますがどうなのでしょう?自閉症も発達障害も全てがグレーな気がします。

 

なので私達夫婦はグレーだと思う事にしています。今はグレーでも成長と共に薄れて行くと思います。

 

私達家族、特に長男にはとっても理不尽な事を妹にされる事もあるので、妹との付き合い方を説明して協力してもらっています。

 

パパが最近「発達障害って言いかたがよくないよねぇ」といってウチでは「特殊発達」と言う事にしました🤣

 

末っ子にはまだ説明していませんがそのうち説明が必要になるのかな?その前に落ち着けば良いのですが。

 

スライム作りが大好きで黙々と作っています💕

f:id:aoict-tahiti80:20190302113008j:image