3児の育児・多肉植物・せどり。アラフォー夫婦日記。

育児・生活 アラフォー夫婦の雑記ブログです。

新学年担任が変わり迷う事 グレーをどう伝えるか。

新しい担任の先生が決まりましたね😊

クラスのメンバーも担任の先生も1年間過ごす重要なメンバーです。

 

🌷1番不安だった敏感長女🌷

2年生で1番仲の良かったお友達と一緒のクラスで一安心しました💕(学校側に頼んだりはしていません)

担任の先生は新卒の23歳。

どうなんでしょう?他の先生がベテランなので指導を受けながら、、、になりそうですね。

娘の家庭教育相談の事を担任の先生に話すかどうか悩んでいましたが、新卒の先生なので様子を見て娘の調子が良いウチは話さなくても大丈夫かなと思いました😊

また家庭教育相談の時に相談員さんにも相談してみる予定です。

 

🌵長男🌵

長男はビックリするほど仲の良い子と同じクラスになれる事がない子です😆

毎年の事なのでもう諦めモード。

大人しいながらも毎年ちゃんと仲の良い子が出来るので今年も気の合う子が出来れば良いなぁと思います。

 

長男は去年担任の先生の指摘で学習障害疑惑があり、教育相談に私が行っていました。どこが❓と言うと分からないけれど、正確な検査をする程では無いけれど、「何かグレーな部分がありそう」という結果でした。

 

その事は教育相談の担当者から新しい担任の先生にも伝えた方がいいと言われています。

「これを伝えるか迷っております😑」

先生に伝えるにも、

「どこがグレーなのかわかりませんが、うちの子グレーです!」って言っても先生も困っちゃうと思うのです💦

伝えたら色眼鏡で見られちゃうかな?とも思います。

 

多分、1年間密に関わったら確実に「この子ちょっと違うな」とは感じると思います。密に関わっらないと気付かない程度デス。

 

ただ5年生は勉強が難しくてもっと目立つかなぁ?とも思います。

 

何回教えても習得出来なくて怒られちゃったりするかなぁ?(実際4年生の問題は手先が不器用で図形が綺麗に描けなかったり、何度教えても解けない問題がありました。)

 

「こんな指導をして頂けると理解できます。

よろしくお願いします。」と言えればもっとお願いしやすいのですが、どう説明したら良いかなぁと思い悩んでおります😆

 

本心は「自信をなくすような対応はしないで欲しいし、理解出来るような工夫もして欲しいです」そんな事言えませんが😅

 

色々考えた結果、

「去年担任の先生から学習障害の可能性を指摘されて教育相談を受けていました。

教育相談で詳しい検査はしなくて良いレベルだったのですが私からみていると、

不注意だったり、不器用なので字が下手で図形も書くのが下手です。語彙力も低く、話して伝える事が苦手です。

本人が頑張っても出来ないことがあり、ご迷惑をお掛けする事があるかもしれませんが、家庭でもフォローしたいと思っております。1年間どうぞよろしくお願い致します。」

 

こんな感じで先生に伝わるでしょうか?

こんな事言われても...と感じますかね?

 

ちなみに、長男は教育相談の事は知りません。

なので今度の懇談会の時にお話するか、息子のいない時に電話かな?と思っております。

なんて言えば良いのか悩みます💦