3児の育児・多肉植物・せどり。アラフォー夫婦日記。

育児・生活 アラフォー夫婦の雑記ブログです。

虐待騒動のその後②

コロナウイルスで学校が休校ですね😂

年度末でPTA役員も忙しい時期に子供達が家にいるので、、、引き継ぎやら何やら、、、買い出しやらどうしましょう?となっております。

 

本題ですが、

 

虐待騒動後教育相談へ月1回放課後の時間に通っています。その教育相談も来月で一旦終わります。

 

ずっと続くのか?教育相談って終わりはどこなんだ?と思っていたところなので、どうして終わったのかを書きますね〜。

 

面談は基本1時間。学校が終わってからの時間になります。

まず娘と心理士さんが45分。その後親と心理士さんが15分。

今日はこんな事をしました〜という話と、最近の娘の様子を伝えて次回面談日を決めます。

 

 

😸娘の場合は感情のコントロール(特に怒り)が出来ず怒りの沸点が低い。そしてイライラが長引く。周りの皆んなに当り散らす。

😸またハイの時にはこれまた周りが見えなくなって調子に乗ってしまいます💦

😸普通に生活していて転ぶ、滑る事も多いです。

 

中でも1番困る負の感情について行動認知療法の絵本(怒り)を心理士さんと2人で読みお勉強しました。

 

どんな時にイライラするのか?

そもそもイライラする必要があるのか?

イライラしたらどう収める事ができるのか?

などを学びました。

 

絵本は読み終わり、実生活の中でイライラした時にどうすれば怒りが収まるのか?を色々試しているところでした。

 

その中で、娘は言葉で説明をするのが下手だという事を指摘してもらいました。

だからこそイライラした時に手が出る。足が出る。

私も説明下手なんですが💦家庭での会話の中でなるべく伸ばしていきたい所です。

 

そして娘はイライラするのを止める事は出来ないけれど、怒りを引きずらない様に猫を触ったり全く違うゲームをしてみたり。工夫する事はできそうだからやってみる!という事で努力しています。

 

そして先日2月の面談の時、次回は3月ですので皆さんに聞いていますが今後の面談をどうしたいですか?と聞かれました😊

 

そうです‼️3月だから‼️なんですよ🤣

 

娘は教育相談を終わりにしたいと言ったそうで😊

私も、娘は落ち着いてきたし夕方は色々忙しいので一旦終わりにしたいと伝えました。

 

そんなこんなで教育相談が3月で終わります🤣

 

私としては今はイライラを予防出来なくても仕方ないと思っています。

考え方のクセや行動はすぐには変わらないと思うんです。

それより今後、自分でヤバイと思った時に変える方法がある事を知っている‼️事が重要だと考えています。知っていれば調べる事が出来るので。

 

最近の娘の様子は安定しています。

 

🌱新しい家族の子猫2匹が娘に懐いているのは心の安定に繋がっています。

🌱ボルダリングという特技?もみつける事ができました。

🌱イライラの元である宿題も少ないです。

🌱学校でも気の合うお友達が出来ました。

 

本人も、兄弟も、親も少しは成長しているため家族関係は順調に良い方向へ向かっていると思います。

進級したらまた少し不安定になりそうですが💦

そうなったらまた教育相談です‼️

 

末っ子の不登校気味の方が悩みの種になりつつあります🤣

f:id:aoict-tahiti80:20200207125110j:image

虐待騒動のその後②でした。